はら丸では、『乗合』と『仕立』2種類の乗船方法でお客さまに釣りを楽しんでいただいております。貸竿・リールセットもご用意しておりますので、お気軽にご利用ください。
『乗合』とは、1名様からご予約が可能でご希望される乗船日に集まった他のお客さまと乗り合わせての出船です。
『仕立』とは、グループやご家族といった複数人でご予約して船を1隻丸ごと貸し切っての出船です。
全ての釣りプランに女性・中学生以下のお子さま割引がございますので、ご予約の際にお気軽にお申し付けください。
レンタル
竿・リールセット
- 『マグロ釣り専用』竿&手巻リールセット(仕掛け別)
- 2,000円/セット
- 『イカ釣り専用』竿&電動リールセット(プラヅノ仕掛け+オモリ各1個付き)
- 2,000円/セット
釣行用品
- イカ釣り用投入器
- 無料
- ロッドキーパー
- 無料
装備品
- ライフジャケット
(※平成30年2月より救命胴衣の着用が義務化されました。) - 無料
~お願い~
販売
追加エサ
- マグロ・カツオ釣り用刺し餌
- 300円/パック
- マグロ・カツオ釣り用コマセ
- 1,000円/3kg
サービス
- マグロ解体&包装(長井水産)
- 3,000円
はら丸を
ご利用頂く際の注意事項
集合から乗船までの注意事項
- 集合場所は、はら丸の店舗です。
- 当日は受付(乗船名簿の記入と乗船料金のお支払い、レンタルご希望のお客様はレンタル品の受け取り)を行います。お車でお越しのお客様は指定の駐車場へご案内致しますので、すぐに移動出来るよう準備をしてお待ち下さい。
※盗難の恐れや危険防止のため、先に荷物を船に搬入するのはお辞めください。 - 座席は基本的に先着順ではなく、予約順となっておりますのでご注意ください。グループでお越しのお客さまなどは、なるべく隣同士になるよう配慮させていただきます。
乗船時の注意事項
- 乗船時は、安全のため必ず船長の指示に従って行動して下さい。
- 走行中は大変危険ですので、船中を移動しないでください。
- ライフジャケットのレンタルがございますのでお持ちでない方はお申し付け下さい。ライフジャケットの着用は国土交通省によって義務付けられております。
- 多量の飲酒した泥酔しているお客様の乗船は、安全を考慮しお断りさせていただきます。
- 船上は海水が流れ、濡れて滑りやすく危険ですのでビーチサンダルやヒールなどの滑りやすい靴でのご乗船を拒否させていただきます。
- 船酔いが心配な場合は、前日の就寝前と当日の自宅出発前に酔い止めをお飲みください。乗船してから飲むと効かないことがあります。
- 体調が悪くなった場合は、すぐに船長までお申し付けください。
- お隣同士でのトラブルやおまつり(仕掛けが絡むこと)は、気持ちよく釣りをするため各自ご協力をお願い致します。不安な方は出船前に声を掛け合いましょう。
- タバコやゴミのポイ捨ては言うまでもなくマナー違反です。いつまでもこの美しい海を未来に残していけるよう、ひとりひとりが心がけて行動しましょう。
- キャンセルや遅刻、人数変更の場合には必ずお電話でご連絡をお願い致します。
※無断キャンセルなどの悪質なキャンセルは、キャンセル料が掛かる場合がございますので予めご了承ください。